ぴーの裏日記

『一期一会』。お会いできたことに心から感謝しております。

【「自己肯定感」を育みましょう】

おはようございます。

昨夜も、いつも通り10時半頃に眠り、目覚めたのは2時半位でした。4時間睡眠。まだ眠いです。

気分的には、ある種の使命感みたいなモノを持っています。一体、自分に何を期待しているのか、よくわかりませんが。

昨日は、早朝からのゴミ出しに始まり、午前中にシャワーを済ませ、整形外科へリハビリに行き、帰り道に買い物をして、午後から数学の学習をしました。数学の学習後は、洗濯、(適当にあるモノをよけて)掃除機かけ、(これまた適当に)洗面所の片づけ・掃除をしました。

昨日の数学学習は、1.集合とは、2.集合の表し方、3.部分集合、の途中まで学びました。過去に学習した部分であるはずなのに、∉(要素)記号は、記憶に全くなく、初めまして感が半端なかったですorz。

昨日、多くの家事ができたのは、皆さん方々からの励ましの☆によるものです。喜びいっぱいで、嬉しい限りでおります。いつも、ありがとうございます。尚、こちらでは、☆1つから☆∞(無限大)まで受け付けておりますので、これからもよろしくお願い致します。

当然、華麗にスルーするのもアリアリです。全く問題ありません。[追記]

所で、昨今の私は、心理学でいう所の「自己肯定感」が低めな方々が、散見されていますように感じております。

下記、日本心理学会のURLからの引用として、亀井 宗氏は、自己肯定感について、自分がいて他者がいて,その中で自己の存在を肯定できる感覚である。」と定義されておられます。

さらに、亀井氏は自分をさらけ出すためには,安心感のある人間関係が必要になる。それは自己肯定感が育つ心理的安全性のある人間関係ということができる。心理的安全性とは,集団の中で自分の意見を安心していうことができる,本音を話せる関係性がある状態である。」とも述べられておられます。

私も、全く同意見でおります。

心理学ワールド 100号 「弱み」を「強み」に変える心理学 自己肯定感が育つ場所 | 日本心理学会

私も、微力ながら、お力になりたいと思っております。私は、立派なメンヘラではございますが、皆さん方のお話や☆を受けとめる位の度量は持っております所存です。

安心できる、良好な人間関係を育んでいきましょう。どうか、堅苦しく考えないでください。気楽に参りましょう。私が、何かと他者のことが気になり、心配するのは一種のビョーキですので。

皆さん方が、少しずつであっても、ご自分でありのままの自分自身を肯定し、愛せるようにと願っています。

今日という一日が、皆さんと私にとって、よき日となりますように心から願っております(._.)

 

※下記は、上記と同じURLでございますが、しつこく貼っておきます。psych.or.jp